2020-07

子供

【ナース&整体師が教える】正しい抱っこの方法

抱っこの仕方で悩んだことはないですか? 最初は誰だって初心者、なので抱っこの仕方もおむつの変え方も、おっぱいのあげ方もさっぱりわかりません。 でも分からないなりにやってるとどんどん分かってくるのですが、 抱っこの方法はそ...
産前

妊娠中の体重管理って難しい!なぜ体重管理が必要なの?

妊娠中は体型がとても変わります。体重が増えるのも赤ちゃんの成長だからと分かっていても太り過ぎかも・・・と思うこともありますよね。つわりがきつい時期は食事がほとんど食べれないので逆に痩せてしまったり・・・なかなか妊娠中の体重管理って思ってい...
精神的な悩み

【パパ必見】育休を取るデメリットをメリットに変える方法

みなさんこんにちわ! 育休って今の世の中なかなか取れるものじゃないですよね。 会社の制度で確立していても実際には使ってはいけないような風潮が流れていたり、 さらには、育休を取ることで様々なデメリットもあると思います。 ...
精神的な悩み

実際に経験したパパが育休を取るべき5つのメリットを伝えます。

みなさんこんにちわ! 私は、実際に育休をしてみたパパです。 育休を取るのは非常に難しかったり、会社の人から何を言われるか分からないし怖いですよね。 でも、その壁を乗り越えて育休を取ると、非常に素晴らしい生活が待っています...
子供

赤ちゃんの顔がぶつぶつに!乳児湿疹とは?

赤ちゃんのお肌がぶつぶつになっていませんか?私の子供も生後1ヶ月ごろになってくると急に顔がぶつぶつし始めてびっくりしました。それまでモチモチ肌だったのにどうしようと思いました。見た目も痒そうだし、できるだけ早く治してあげたいですよね。赤ち...
子供

授乳中に赤ちゃんがよくむせる。これって病気?

授乳中に赤ちゃんがむせることはありますか?うちの子はよくむせるので、病気なのでは・・・と心配になりました。むせること自体は大丈夫なのをわかっていても、苦しそうにしていたり、ミルクを吐いたり実際に子供がしんどそうにしていると本当に大丈夫かと...
産前

甘いものばかり食べてたら糖尿病になる?妊娠糖尿病とは

妊娠糖尿病って知っていますか?妊娠してから何度か採血がありますが、その時に血糖値も図られています。妊娠前に糖尿病でなくても、妊娠してから糖尿病になる可能性はあります。元々糖尿病を持っている妊婦さんと妊娠してから糖尿病になった妊婦さんを合わ...
産前

肌が痒くて仕方ない、乾燥肌が気になる。妊娠中の肌トラブルの原因

妊娠してからお肌にトラブルが出てきたという方も多いと思います。私も、お肌が痒くてしかたなかったり、乾燥がひどくなったりとたくさん悩まされました。なぜ、妊娠中に肌トラブルは起きやすいのか原因と対策について紹介していきます。 なぜ肌トラ...
ダイエット

【育ママ注意】抱っこのせいで二の腕がタプタプに!?解消法も!

育児を頑張っている皆さんこんにちわ! 妊娠中の体型をもとに戻すことはできましたか? お腹やお尻周りはある程度食事の管理や、運動で減らすことが簡単ですが、 二の腕のタプタプはなかなか減らないのではないでしょうか? 今...
ダイエット

【整体師が教える】産後ママの鍛えるべき筋肉と筋トレ

妊娠中に妊婦さんの筋肉はホルモンの影響で非常に衰えてしまっています。 産後に骨盤矯正や、ダイエットなどを考えている方はいっぱいいると思います。 元の体重や体型に戻したい、妊娠する前よりもっと綺麗になりたいなど、色々目標はありま...